スキップしてメイン コンテンツに移動

丿貫(へちかん) @ 福富町

丿貫(へちかん)@福富町にいってきたぞ
移転して、行き易くなったので行った
目当ては限定の境港鯵煮干そば\750と替え玉の大玉\250
本日のみ定刻より30分早く開店
並びは前に五名




もちろん粉っぽくないし、ダマもなく丁度いい
ほどよく魚介なスープ



刺身でもいけそうな肉
たまねぎとかいわれ



替え大玉(大は一玉、小は半分)
にんにくいれますか?と聞いてくれる
底に黒酢と油が沈殿していて混ぜればそのままでも食べられる
現に半分くらい食べた



麺は細麺寄り



ガッツリ煮干スープのラーメンを
食べたくなったらいのうえかへちかん



★★★★



某ブロガーの方がキムラベーカリーも推していたので行った
場所は路地裏って感じ
五点くらい購入して\841だった



ピザ
価格忘れ
180円くらい



チーズのはいったパン
グラム売り
価格失念



このレタスとハムのサンドイッチが好きなので買った
210円くらいだったかな



日本丸にピントが合いやがった
ソーセージサンド
価格忘れ



オールドファッション\96
デザート代わりにドーナツだけ食べた
他のパンは明日の朝食に



コッペパン推しらしいので
次はコッペパンとコロッケを買ってみよう

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。