スキップしてメイン コンテンツに移動

豚山@大船


大船の豚山へ

今日はクリスマス

限定トッピングがハーブ塩豚

ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった


この様にツイッターの豚山アカウントで毎日今日のアレが呟かれている

ちなみにこれまで食べた当たりのアレは特に思い出せない

アレがうまい棒の日にはもういきたくない


二郎直系とコールの仕方は同じだから知らない人は参考にすればいいよ

そして頼んだのは小ラーン¥780

コールはにんにく、しょうが、アブラ、アレ


着丼

真ん中の崩れた物体が今日のアレ、ハーブ塩豚

まかないに回すべき崩れ方をしてるのによく客にだしたなと

オマケだからいいだろ程度に思ってんだろうな


麺が平打ちの加水率高めの奴になってて不味くなってた

あとヤサイにキャベツの一番外側の緑の葉っぱがはいってて不味いし

何か全体的に不味くなってるんだが

ブレか

崩れたアレと豚は旨かった


食べきったけど、大船の豚山にくると何かしらムカつく事がある

豚を入れ忘れられたりな

今日は不味かった

やっぱ関内、中山にいかねーとダメだなあ

★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。