スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(幸豚@戸塚)が付いた投稿を表示しています

幸豚で冷やし中華を食べた

  毎年夏になると千里眼の冷やし中華を食べたいと思う しかし東京での用事が無く、ラーメン目的で東京に行きたくないと思う 近所の幸豚で冷やし中華(\880)をやってるらしいので行った カウンターに等間隔で三名座っていたので、どの間に入るのも嫌に思い テーブル席を使用していいか聞いたら拒否されたのでカウンターに着席 麺の好み硬さを聞かれ普通と回答 その数分後に右隣の客が半分以上残して店を出たのを確認

幸豚@戸塚(ラーメン)

戸塚の幸豚が1周年記念ということで、ラーメン1杯500円祭りを開催したのでいった ここでは汁無しとか、台湾ラーメンを食べてきたけど、ラーメンは食べなかった 理由は美味しくなさそうだから しかし今回頼んだのはラーメン(本日だけ500円で安いからトライ) コールは全部(この店では全マシになる)

幸豚@戸塚

最寄のG系だからと贔屓にしている幸豚に来た 動機は台湾まぜそば850円が発売されたので食べたくなったから 昔豚星で食べた台湾まぜそばの印象でそれを旨い物と認識している

幸豚@戸塚

幸豚へ 頼んだのは汁無し800円と大盛り100円 コールはにんにくあぶらヤサイ少な目 着丼 ヤサイこれくらいがいいなあ 味は結構関内の汁無しに寄せてる感じ タマネギが嬉しい 汁は濃い 豚は巻き豚ではないが旨いもの マジな話アブラマシマシにした方が良いな ヤサイは少なくていいや 豚は薄くなった藤〇より旨し 汁無しは藤〇のより旨い 完食 汁は濃いから飲むの止めた スープ割できるのかなあ 言えばやってくれそうな気はするけど 汁無しはイケる ラーメンはレビュー等見てるとシャバイっぽいんだよな だから汁無しを頼んでしまう 汁無しは関内の代替に成りうるかと言えば近いからなるとは言える 関内の方が近かったら関内にいっちゃうかもわかんない この汁無しはまた食べに行きたい ラーメンはまだ様子見 ★★★★★

幸豚@戸塚

昨夜、幸豚にぶっかけ麺を食べようと思っていったら振られ 本日の昼に再度向かった

幸豚@戸塚

俗にいう二郎系は豚星にしか行った事がなかったが ハマのハズレエリアこと戸塚に二郎系ラーメンの店が出来ていた これまでは藤沢二郎が最寄だったが幸豚が最寄になったので行った