スキップしてメイン コンテンツに移動

ラーメン二郎@関内

やってきました二郎@関内
今日の目当ては小ラーメン\690
がっつりマシマシ
クリスマスだろうがニンニクマシマシ



並びはアーケード越え五名
40分くらい並んで着席
店主さんと髭の助手さんの最強コンビ
すぐにコール
全部マシマシカラメ



そしてやってキター
斜め上からみてても盛りが半端じゃない
なんだよこのご馳走は
はみだしたもやしが愛くるしくもある




恒例の側面
ドドドドドドドドドド
ギルティの悪寒
盛りが半端ねえ
二郎内では比較的量が控えめの関内も
マシマシにすると二郎らしい量の二郎になる
豚もでけぇ
アブラも最狂




狂おしき豚とスープと麺
物凄く美味しかった
(この画像では豚が小さく見える。実物に近いのは上の側面画像)



今回端豚
端豚はよく煮込まれていると普通の豚と二つの食感を味わえるので
アタリと思い始めてきた
よく味が浸み込んでいて舌でも崩せる豚だった
端豚なのに柔らかい



豚側面
厚すぎぃ
うますぎぃ
頬がおちた
神粋ぃ
(康太さんのパクリ)



今回も同ロット内最終で完食
ギルティ…
量はマシにしない大と同量くらいかな



今日もというより今日は特に美味しかった
豚が最高だった日
必然的にスープも旨くなる
麺はいつも美味しい
甘い関内、至高の一杯だった
満腹満足



守護神?のクリスマス仕様
(守備力+30)

★★★★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。