スキップしてメイン コンテンツに移動

豚星。 @ 元住吉 ( 台湾混蕎麦 )

やってきました豚星@川崎木月
今日の目当ては”我流豚星。台湾混蕎麦”
中二病くさい名前がいいな


購入した食券は限定の\900
小ラーメン\700とかなり迷った


並びは店内10名程
接続


途中で丸眼鏡の助手さんが
髭の助手さんに「限定は豚マシなしで」と通達
今日の豚は国産
とツイッターで見たから来たのに
がっくり


着席
調味料を撮影
レモンととうがらしの酢
想像通りの味





コールはニンニク、アブラ、ホアジャオ
接続から40分後に着ドーンッ
相変わらずジャンク感すっげぇえ
涎が迸る



側面
丼はでかい
またピンボケ


いい絵
ちなみに豚星。はアブラをあまり入れてくれない



ニラの上のホアジャオこと中国山椒



よく混ぜてとアナウンスされているので
毎回混ぜてる
やばー



兄さん、こんなの絶対旨いにきまってますやん…
(おとうと弟子風)



箸がアンストッパブル
麺を夢中でかっこむ



その後
追い飯を頼む





絵的には汚いがうまー
(大表示自粛)





旨いので余裕の完食






今日も鶴と亀を撮影して豚星。を去る




台湾を食べたのは三回目かな
前はマヨとエビからを入れた


今日も美味しかった
既にまた食べたいと感じている



★★★★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。