スキップしてメイン コンテンツに移動

せんだい@西谷(家系の塩)

いってきたぜせんだい@西谷
すずきやに行こうか少し悩んでこっちを選んだ





オーダーはBセット
塩ラーメンとネギチャー丼で\800
を+100で中盛りにした
麺はカタメ

卓上のにんにくと辛味
朝イチで毎日おろしていると思う



ブラックペッパーと酢



そして塩ラーメンがきた
スープは豚の風味の強いビースィなもの
麺はほどよい加水率
豚は良質なチャーシュー
れんそうもどこかと違って葉っぱと茎の比率がばっちり
海苔は三枚で十分



側面
大盛りでもよかった



こりゃうまい
家系の塩ではここがベスト



ネギチャーシュー丼
単品\150
これも好き



これににんにく、ブラックペッパー、スープを適量混ぜて海苔で巻いてくらう
(町田商店式)



余裕の完飲
スープが誘ってくるから仕方が無かった



チャーシュー丼もかんしょく




五ヶ月ぶりくらいに行った
今日も美味しかったです
家系の塩を食べたくなったらここ
西谷の丘の上の住宅街にある




★★★★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。