スキップしてメイン コンテンツに移動

ラーメン二郎@関内

前回の続きでラーメン二郎@関内にきた
ついたのは21時7分頃
アケ越え5名ってとこ
待ち時間は34分だった



まばゆい



コーナーゲット
逆のコーナーは待ち客の視線が気になるから苦手




何故か一味を撮影した




そしてやってきた
ラーメン\690とネギ\100
コールは全マシ
麺は前回のひらうち風から元に戻ってた
手前の白い物体はアブラ




禁断の側面図
ネギがアブラで押しつぶされている
二度書くが、手前の白いのはアブラ




埋もれ豚
今日の豚は無味だった




わああ
アブラの雪崩




オマケ




グダグダ食べて今日もギルティ
後から来た隣の小汁無し麺少なめに先を越される始末
今日も美味しかった




★★★★★




今年はたべろぐの横浜市内ラーメンランキング2015のベスト10に行くつもり
既にほとんど行ったのですが、ブログに載せる画像を撮影するためにまた行く

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。