スキップしてメイン コンテンツに移動

ラーメン二郎@藤沢( つけ麺 )


月に一度は行きたい藤沢二郎にいった

目当てはつけ麺と限定のしーくわぁーさー



券売機横のケースから食券を取得

頼んだのは小730円とつけ麺50円


券売機横に置いてあるコップに水を注ぎ、レンゲを持って着席


緑がラーメン小の食券だったかな失念

コールはニンニクアブラ
そして着丼


何か小さいラーメンが来た

ミスかなと思ったら

これがつけ汁


麺は別丼

一瞥で食べきれない確信を得た

実際のところスープと野菜を残してしまった


限定の沖縄産シークワーサー

オーション香る麺を沢山食べるとキツくなる

ロットブレイカー、ギルティ

自分一人ぽつんと残ったので焦って食べたらヤバかった

時間かけたら食えたのに…完全敗北

味は二郎のつけ麺バージョンという表現そのまんまではまる

★★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。