スキップしてメイン コンテンツに移動

環2家@下永谷


久々に家系が食べたいと思い
最寄りの元直系環2家にいった
11時15分位に到着し待ちゼロ



中盛り820円と辛味噌ネギ150円の食券を購入
目の前の寸胴で豚を炊いてた


全席にこの皿が予め配置?配膳?されていた
使途はお察しの通り丼をこの上に置く為
必要性は理解出来なかった


辛味噌ネギがまずサーブ

単品で食べても旨いブツ


中盛りラーメンが着丼

コールはカタメのみ

鶏油がぱない


味は家系ラーメンの特濃バージョンって表現がぴったり
もしくは家系ラーメンの濃い方
がっつり来るって感じ


中盛りなのにガッツリ来て途中からきつかった
次は並みとライスか玉ねぎかきくらげをトッピングしよ
一言でまとめると重い家系

★★★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。