スキップしてメイン コンテンツに移動

豚星。 @ 川崎 ( あの豚 )

いってきました豚星。@川崎木月、元住吉
今回の目当ては限定あの豚¥850


正式名は
あの日食べた豚キムチの味付けを僕は知らない
らしい



豚星。の隠れアイコン
鶴!亀!豚!(豚は居ない)
めでてぇ



豚星一見さん必見ポイント
赤線内に注目
小銭を用意していくと店主さんが内心喜びます(多分)

左上のホワイトボードは限定詳細
矢印の上のオレンジ欄が限定の食券を買うボタン



食券
二郎と違ってプラスチック板ではなく印刷された紙



並びは店内に背後霊15名
接続




並んでから待つこと35分で着丼


コールはにんにく、メンマ、辛味、マヨ
メンマは他のお客がコールしていたのを聴いて知った


アブラも行きたい所だったが、マヨがあるから自粛


着丼
これを食べたことが無い人には豚の餌と思われるかも
食べた事があるひとには俗にいう飯テ○級



ジャンクすぎるぅぅ
ほぐされた豚、マヨ、キムチ、メンマ、ネギ



辛味、卵、ネギ、マヨ、メンマ
よく混ぜて食らう 



完飲はせずに完食
後、自販機上の目玉無しのダルマさまを拝んで帰途につく


秘かに豚星。のアイコンと思っているダルマ様



今回も美味しかった
マヨは頼まなくてもいいかも



店員さんが他のお客のオーダーのあの豚を紅の豚と間違えていた
接客はアレ
でも旨いから赦される



豚星。さんはつけめんとつけそば、汁無しとラーメン、辛麺がデフォ
つけめんではなく、つけそばが大好き
お勧め


しばらくグルエースの摂取を自重せねば


★★★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。