スキップしてメイン コンテンツに移動

うまいよゆうちゃんラーメンはガチ豚骨


久々に大和方面に野暮用があり、昼時に間に合ったのでゆうちゃんラーメンに来た

12時ちょい前について並びは前に一名



 どっ豚骨ハート


この看板にウソはないどっ豚骨のスープが羽釜で炊かれている

この羽釜は一見の価値ありですげえ羽釜だなと感じる

鎌倉の大仏を見た時みたいな印象(盛ってる)


今日の目当てはラーメン大(880円)



卓上調味料セット


このニンニクチップを使いたいと思った



着丼

大でこれくらいの盛り

二郎の小を食べられるなら余裕

叉焼が一枚で画像的に寂しいけどスープがどっ豚骨だから叉焼一枚で十分



飲み干したくなるどっ豚骨スープだった

きくらげもれんそうも嬉しい

真ん中のタマネギ風の何かは背脂




丼の底には骨粉が沈殿していた

どんだけどっ豚骨なんだって骨粉が沈殿するレベルだよ



神奈川で家系でも博多ラーメンでもない豚骨ラーメンが食べたくなったらうまいヨゆうちゃんラーメンはガチで良いぞ

★★★★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。