スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

幸豚@戸塚(ラーメン)

戸塚の幸豚が1周年記念ということで、ラーメン1杯500円祭りを開催したのでいった ここでは汁無しとか、台湾ラーメンを食べてきたけど、ラーメンは食べなかった 理由は美味しくなさそうだから しかし今回頼んだのはラーメン(本日だけ500円で安いからトライ) コールは全部(この店では全マシになる)

豚山@大船(汁無し)

気にかけて不定期で通っている大船の豚山へ 頼んだのは大ラーメン汁無し(980円)と肉カスアブラ(50円) コールはニンニク、ショウガ、アレ(うまい棒)

日清豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニク

日清豚ラ王 ヤサイ、アブラ、ニンニク 企業に金貰ってかいた提灯記事といえばいいのか、 ステマと言えばいいのかしらんが、 上記の商品が持ち上げられた記事をみたので実食 ユーチューバーなんかも案件かしらんがネタにしてた 彼らのせいで、この商品を知り、食べた感想は美味しくない もしくは買って損した これを食べて二郎を食べた気になるのは勘違いもいいとこ 別物

ラーメン二郎@関内(汁無し)

神域にいった いきなりだがうめぇ 目当ては汁無し860円 店内を覗き込むと店員さんがテキパキ動いていて見てるだけで気分がいい

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

登良治郎@白楽(塩ラーメン)

登良治郎の汁無しも気に入って次はラーメンを頼もうと思っていた 塩ラーメン¥850がある事を知り、行くしかなくなり行ってきた かつて食べた豚星の塩は旨かった 頼んだのは塩ラーメン コールはにんにく、アブラ

ラーメン二郎@中山(ネギ汁無し)

9周年の中山へ 例年のごとく限定古事記をしにいった ピザ、バター、マヨの中からマヨを選択 頼んだのはネギ汁無し880円