スキップしてメイン コンテンツに移動

幸豚@戸塚(ラーメン)


戸塚の幸豚が1周年記念ということで、ラーメン1杯500円祭りを開催したのでいった

ここでは汁無しとか、台湾ラーメンを食べてきたけど、ラーメンは食べなかった

理由は美味しくなさそうだから

しかし今回頼んだのはラーメン(本日だけ500円で安いからトライ)

コールは全部(この店では全マシになる)



着丼

ヤサイがの盛りを見た瞬間に引いた

そしてスープがヤサイを食わせないスープでかなりの曲者

麺は極太のストレート麺でこれまたスープに絡まない

豚はややパサであまり旨くない薄味のもの


豚の乗った裏側を撮影

ヤサイの量ぱないけど、キャベツの比率が高いとこだけはいい

2/3がヤサイで残りが麺といった感じで麺が少ない


大量のモヤシを食べていて、気分が悪くなりつつなんとか食べた

もやしを食べるのに悪戦苦闘してる俺はなんなんだろうと自問自答してた

関内中山でヤサイを食べるのは辛くないのに可笑しいよね


この店も豚山同様に期待してたけど、今回で見切り

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。