スキップしてメイン コンテンツに移動

ラーメン二郎@藤沢(ハラペーニョ焼き高菜)


自分の口にはあまり合わない藤沢で限定古事記

今日のアレはハラペーニョ焼き高菜

頼んだのはラーメン\780

コールはニンニク、アブラ、ヤサイ少な目、アレ


並びの一番目になり、席が空いたから着席しようとしたら何故か制止され

一番奥にあるこの大嫌いな席に誘導された

嫌いな理由はお手洗い最寄だから


待ちの王道スタイル


着丼

藤沢は口に合わないと思っているが、今日の一杯は完璧だった

汁豚麺全てがマッチングしていた

麺はこれまでと変わらないが、スープと豚が旨くなってた気がする

そしてそのスープが以前より麺にあっている

豚も厚くなってるし

ちなみにハラペーニョ焼き高菜は辛し高菜と変わらないもの


今日のは旨かった

毎回これなら藤沢がホームになるんだけど

★★★★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。