スキップしてメイン コンテンツに移動

ラーメン二郎 @ 中山 ( ぎょったま汁無し )


行ってきたぜ中山二郎

今日の目当てはぎょったま汁無し

魚粉に玉ねぎの入った例のつけ麺の汁無しバージョン

今回はとんでもないロットブレイクをぶっかまして心底反省




食券はこれ

二つで880円

800円以下で食べられた時代がそんなに前じゃないんだけど…

コールはにんにくアブラマシマシ




着丼

マジで有難うございますとしかいいようがない盛り具合

豚も端豚でアタリ

ほぐし豚まで仕込んであって最高だったのに…



でも自分、今回食べ終わるのが次のロットの人の食べ終わりと同時でした

自分のせいで厨房の空気が若干悪くなってるような気が…

本当にすみませんでした

次からは少な目か半分にします



でもスープ以外全部食べました焦って画像は撮り忘れ




こんなにごつい端豚をいれてくれたのに(常連ではないからたまたま)
食べるのが遅くて本当にごめんなさい

次からは麺少な目にします…

というか値上げ後に若干量が増えたきがす


味は冷や汁無しの方が好きだった

冷やと葱の汁無しはうますぎるから好物

ぎょったまは苦手
★★★★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。