スキップしてメイン コンテンツに移動

スーパーカップ1.5倍 ラッキーカロリー777 豚骨醤油ラーメン


発売30周年を迎えるスーパーカップの新たな挑戦は〜”カロリー”の追求〜アブラマシマシの濃厚豚骨醤油スープを大盛り太めんで食らう一杯は777kcal!
コンビニにブログのネタが売っていたので、久々にレポする。最近は二郎に行ってないどころか、ラーメン屋にいってない




スーパーカップって胴巻紙とカップを分離して捨てないといけないから面倒


かやくとスープと調味油


しっかりとした弾力と滑らかさを併せ持つ角刃の太めん。口の中で存在感をしっかりと感じられる、食べ応え抜群のめんに仕上げたらしい


かやくをぶちこむ。体に良さそうだな


お湯を注ぐ


スープと油を蓋の上で暖める


五分経過、ふたを開く


スープ、油をぶちこむ。背脂らしきものがみえ、とんこつ醤油の匂いがする



油が凄く多い


ポークをベースにガーリックを利かせた豚骨醤油スープです。液体スープを入れることで味にコクを付与し、更に調味油を入れることで、油の旨みと量による驚きを演出しています。シャキシャキとした食感の良いキャベツと風味の良い揚げ玉、色調の良いねぎと唐辛子を加えて仕上げました。
全部食べた。二郎っぽさは10%くらい。豚ともやしは無いが、キャベツは入ってた。スープはめっちゃ脂っぽくて体に悪そうなだけのことはあって、そこそこいける。カロリーが高すぎてヤバ

★★★ 

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。