スキップしてメイン コンテンツに移動

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( つけ味冷や汁無し )


10:40分着

前に17人くらいの並び

今日の目当てはつけ味冷や汁無し880円
ついでにサルサソース50円も頼んだ




サルサソース

店内は感染症対策の仕切りが設置さればっちりと言いたい所だが、ツレときてる客が会話しているので仕切りの意味があまり無いと感じた

コールはニンニク、アブラ


着丼

量が丁度いいくらいに減ってる
味はゴマ油のよくきいた冷やし中華みたいな感じ

麺が適度に縮れた平打ちのものでうめえ
豚もぶりだったが肉質は上ってた

アブラはいらなかったけどついコールしてしまった



横から撮影

別に量減ってないか
減った気がしているだけかもしれない
感染症対策で減らしてると思ったけど

サルサソースとの相性はいい感じでさっぱりとした味わいに絡みプラス
別に無くてもいいレベルだが


スープ割を頼んでみたいなあと思いつつ
行列できてるのに頼むんじゃねえと思われるのが怖くて頼めずにいる

今日も中山はうまかったぜ
ネギ汁なしもこのつけ味冷や汁無しも好物
ギョッ玉汁無しは苦手

★★★★★

人気

ラーメン二郎の悪循環(拾い画像)

ラーメン二郎の中毒性を表す図 図の二度といくものかを省くと私と同じ思考パターン 完全栄養食 真偽は定かではないのでネタとして受け止めてね

豚山@大船

大船の豚山へ 今日はクリスマス 限定トッピングがハーブ塩豚 ツイッターで画像検索をして見たら行くしかなくなった

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( 灼熱 )

二日連続でラーメン二郎@中山で昼食。 頼んだのは小ラーメン\690。 待ちは店内に7名くらい10分くらいまって着席。 なぜ二日連続で中山にいったのかというと。