スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2020の投稿を表示しています

デカうま 豚にんにく味

日清 デカうま 豚にんにく味 これまでに食べたG系のカップラーメンで一番旨かったのはこれなので、 購入してレビューしようと思ったが… 久々に食べたらお勧めできない代物だった 美味しくない コストダウンしたのかも ★

ラーメン二郎@藤沢(ハラペーニョ焼き高菜)

自分の口にはあまり合わない藤沢で限定古事記 今日のアレはハラペーニョ焼き高菜 頼んだのはラーメン\780 コールはニンニク、アブラ、ヤサイ少な目、アレ 並びの一番目になり、席が空いたから着席しようとしたら何故か制止され 一番奥にあるこの大嫌いな席に誘導された 嫌いな理由はお手洗い最寄だから 待ちの王道スタイル 着丼 藤沢は口に合わないと思っているが、今日の一杯は完璧だった 汁豚麺全てがマッチングしていた 麺はこれまでと変わらないが、スープと豚が旨くなってた気がする そしてそのスープが以前より麺にあっている 豚も厚くなってるし ちなみにハラペーニョ焼き高菜は辛し高菜と変わらないもの 今日のは旨かった 毎回これなら藤沢がホームになるんだけど ★★★★★

ラーメン二郎@中山(ネギ汁無し)

至高へ 目当てはネギ汁無し880円 並びは外待ち三番目だった ネットで炎上しかけていた例の席に たまたま 着席 別の席になるはずだったが、後ろの客が麺カタカタだとかで先に茹で上がるので 自分が後回しになりこの席へ 例の件は気にしていない あれが衛生的にダメならまな板も使い捨てにするべきだろって話 着丼 コールはニンニク、アブラ、ヤサイ少な目 麺はいつもより柔らかめだったが、新しい発見をした それは柔らかめでも普通でも硬めでも旨いということ 豚は厳つく分厚いもので食べごたえあり その他も全てネギ汁無しにマッチしていて旨すぎ 箸が止まらねえんだよなあ 中山と関内は インスパだと止まる笑 ★★★★★