スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2016の投稿を表示しています

ファットン @ 白楽 ( スキヤキ )

ファットンにいった。 スキヤキ(追い飯付き)を食べる為に。 13時頃着で空席5位。

ラーメン二郎 @ 関内 ( 大ラーメン )

関内二郎へ。 目当ては大ラーメン\740。 二郎他店の大より50円安い。 量もその分少ないが、十分満足。 並びはアケ内、前に十名くらい。 並びから40分後には食事を終えて退出。

豚星。 @ 元住吉 ( 塩ラーメン )

月に一度は限定を食べに行きたい豚星。に行った。 目当ては塩ラーメン\750としょうが\50。 塩のスープが美味しいので塩の汁無しは無し。 つけめんは苦手なので、必然的に塩ラーメンになる。 並びは外待ちの一番目…。 食べ終わるまで計60分くらいだった。

関内二郎で大汁無し

いってきました関内二郎。 今日の目当ては汁無し大\740+80。 関内は大が他の二郎より50円安い。 量はこれで十分。 50円分麺が増えたら恐らく食べきれない。 並びは前に五名位。13:30頃着。 店主さんとのツーオペ。

ラーメン二郎 @ 関内 ( 小ラーメン )

関内二郎にいった。 14時頃着でアケ内最後尾に並ぶ。 20分くらいで着席。 頼んだのは小ラーメン\690。

ラーメン二郎 @ 中山駅前店 ( たまねぎ )

昨日、中山二郎に行った。 開店30分前着で前に5名位。 目当ては限定タマネギ。 頼んだのは小ラーメン¥690。

ラーメン二郎 @ 湘南藤沢 ( 小ラーメン )

行ってきました藤沢二郎。 去年の秋だか夏以来。 ここは量が多くて苦手と思っていたが、主因は麺のデロ具合だった。 頼んだのは小ラーメン¥690。 開店5分前について前に大体30名笑。 待つの辛いなあと思いながら最後尾とドッキング。